今日の鹿児島市田上台から鴨池町へのエアコン取り付け工事👷♀️
今日のエアコン工事は一波乱ありまして💦自分の作業車が故障してしまい代車で軽車日産モコにて作業
今日の現場はパナソニックエアコン室内機2F、室外機1Fの高所作業でスライダーを使う現場でした。
今回の代車には、キャリアが付いてる事なんてないのでスライダーは積めませんヽ(;▽;)ノ
なので急遽鹿児島の同業者のネット業界でもお馴染みのエースアンテナさんに応援依頼をし、なんとか取り外し作業をこなし取り付け現場へ

こんな感じで穴位置が遠かったのでひと工夫
ここで気をつけないといけない事は、ドレンホースの水流し勾配、もう一つ夏はエアコンから出てくる冷たい水が部屋の室内の温度差でドレンホースのまわりから水滴が垂れてくるので

このように断熱材にドレンホースを通して水滴が落ちてこないよう施工します。


あとはコーテープを巻いて、いつものように仕上げて終了です👌
一昨日は、車が壊れてどうしようかと思っていましたが、エースアンテナの堂山先生には感謝ですホント助かりました⤴︎ありがとう御座います🙏
今日のお客様、自分の都合で予定時間を早めてしまいましたが、心地よく対応して頂きお陰様で作業がはかどりました。ありがとう御座いました。🙇♀️
お問い合わせはこちら/contact
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません