今日の鹿児島エアコン取り付け工事👷♂️
本日のエアコン取り付け工事は、姶良町で学生時代からの友人が経営している、日本料理店でのコロナ製エアコン撤去工事と新品三菱霧ヶ峰エアコンの取り付け工事でした☺︎
このお店、友達だからという訳ではないのですが料理か美味しいので宣伝します🙋♂️
彼は学生の頃から成績優秀で、京都の有名料亭で修行して腕前も良く💪ここの料理は🍱値段もリーズナブルでマジ美味い😋
こんなとこで宣伝しないでいい位忙しそうで、知り合いに紹介したら、勝手にリピーターになってるくらい良い味してます👌
まだまだこの店について色々と書きたいのですが、キリがないので今日の作業内容を☝︎
今回は厨房内のエアコン交換なので

ご覧の通り、複雑そうなので2件目の現場は入れずに1日かけてやる事にしました😅
まずは、20年間頑張ったコロナ製エアコンの撤去作業から


外し終えたら、V A線と配管を通します。

今回は、室内機を前回のエアコンと同じように勾配を1センチと強めにかけて設置し、配管を接続します☝︎

室内なので結露防止のため、防水シートを巻きます。
あとは配管とV A線をビニールテープで固定してカバーに収めて行きます☺︎
配管を室外機に接続して、いつもより長めに真空引き☝︎


友達という特権を使い、多少手伝いを貰いながらも無事完了🙋♂️
このブログを見てここのお店が気になった方は、日本料理反田 鹿児島で検索してみてくださいね☺︎
本当に美味いです😋
反田くんへ
本日はコロナ製エアコン撤去と新品三菱霧ヶ峰エアコンの取り付けのご依頼ありがとう🙏
息子も3歳を過ぎて、言うことを聞くようになってきたので近々家族で食べに行きます(^-^)v
お問い合わせはこちら💁♂️/contact
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません