夏本番🌞鹿児島エアコン取り付け工事👷♂️
本日ご紹介するエアコン工事ブログは姶良市の現場で4回目となるリピーターのお客様🙏
この日鹿児島市内は、朝からものすごい☔️土砂降りで本来なら作業不能状態でしたが現場が姶良市ということもあり、とりあえずお客様へ連絡📲
まさかの曇りということなのでとりあえず姶良市へGO🚛

曇りどころか少し青空が🙌
Yahooで調べると姶良市も昼から雨60%となっていたので急いで作業開始❗️

ポンプダウンして外して

長年使ってこびりついたホコリをとり

電線を通して

室内機設置完了👍
次!

いつもは手回しのフレアツールを使うのですが、この時期は繁忙期ということもあって、手回し使うと夏後半に入ると手が腱鞘炎に近い状態になってやる気が⤵︎ので、最近購入した秘密兵器インパクトで回せるフレアツール❗️
これで手の負担が柔らぐはず 多分ですが😅

仕上がりはこんな感じで問題なし👌

連結した後少し小雨がパラついてきたので真空引きに⛱

完了です🙋♂️
試運転中に天気がこんなになりました
Yahoo天気信じてつくづくよかったと思います🙆♂️
お客様へ
4回目のご依頼ありがとうございます🙏
リピート依頼されると本当に有り難く思います🙇♂️
本日はエアコン撤去とパナソニック製新品取り付けのご依頼ありがとうございました🙇♂️
この日は昼から鹿児島市内の作業があるので2件目の現場へ行く前に
11時半で少し早めの昼食

ほんきラーメンでの本気注入💪

結構前のブログにも載せましたがここのラーメン好きなんです
ほんき🍜注入を済ませていざ現場へ💪

鹿児島市内晴れてます☀️
ナイスな現場段取り!と心の中で自分を褒めつつ作業開始🙋♂️


一件目と同じようにポンプダウンします

ちょっと穴位置が変わってますがまだ1人で出来る現場なので電線通して

そこそこ難航しながらの室内機設置💦

分かりにくいとは思いますがここも一工夫して少し足場が悪く、冷や汗💦かきながらテープ巻き

完了です👍
お客様へ
少々お時間かけての作業となりましたが💦無事に終わり一安心しました😌
本日はエアコン撤去とダイキン製エアコンの取り付け工事のご依頼ありがとうございました🙇♂️
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません