鹿児島エアコン工事👷♀️ではなく2ヶ月ぶりの…
今回ご紹介するブログは、久々の土日作業が空いたので、前回の船釣りで大物釣りに味を占めた親子の船釣りの模様を少しだけ🤏紹介したいと思います。
15日土曜日この日は、都合がよかったので3日くらい前に前回お世話になった釣栄丸さんに予約のTEL
やはり週末は予約が入ってやはり🙅♂️
同級生の友達が遊漁船船やってるというのを思い出して、ダメもとで連絡したら、朝便で良ければ2人は乗れるという事なので速攻でお願いして🙆♂️
朝5時半出港という事なので普段こんな早起きしないので大丈夫かなと心配でしたが、2人とも4時設定の目覚ましより早く目覚めてワクワクしながら2人で何が釣れるかと妄想しながら港へGO🚙
あそびの時はいくつになっても目覚めが良いものです😌

写真を撮り忘れて友人のホームページからの引用ですが想像以上にカッコイイ船で息子も大喜び👍
釣竿のセッティングなどを済まして、船に乗り込み朝7時くらいの1流し場で息子に🎣HIT!

どーですこのドヤ顔❗️オオモンハタ釣れました😵
自分より先に釣って、しばらくは息子にまだ釣れないのと言われ煽られてましたがその後は同じ魚が自分に2匹釣れひと安心😌

この日釣果はオオモンハタ3匹でした👍
お昼の12時に港に到着し、あと片付けをすまして帰りの車中では2人ともぐったりしていました💦無事家に着くと息子は爆睡zzz
親父は眠いの我慢しながら、3匹の魚を捌くのに必死💦
この魚は夕食で鍋にして美味しく頂きました🙏
遊漁船オルク船長さん急なお願い快く引き受けてくれてありがとう!
お陰様でまた一つ息子とのいい思い出が増えました🙇♂️
いい魚が3匹釣れて家族全員大喜びです⤴︎⤴︎そんなに頻繁には行けませんがまた宜しくお願いします🤲
10月は比較的エアコン工事日程が空いておりますのでこのホームページを見たお客様お気軽にお声掛けくださいませ🙇♂️
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません