12月の鹿児島エアコン取り付け工事👷

今回ご紹介する鹿児島エアコン取り付けブログはここ数年お世話になっている、施設内のエアコン工事を紹介します🙋‍♂️

ここの現場は室外機がベランダ上に付いてる天吊りガダイで一度工事をやっていて、ベランダも広く周りも危険性がないので今回は1人で工事に取り組みます💪

こんな感じで古いエアコンがついており

5尺脚立と3尺脚立をうまく並べて室外機を下ろします。

ほんとはその姿を画像でお見せしたかったのですが、1人作業なのでお見せ出来ませんでした😅

ここからはいつものエアコン取り付け工事👍

なるべく古いクロスを見せたくないので、寸法を測り同じように

エアコン室内機を設置

勾配が少し緩めなので妥協せず水漏れチック☝️

ちょっとわかりにくいとは思いますがバッチリ水が出てきました👌

あとは

配管の形を整え、カバーを付けて

慎重に室外機を傷付けないよう脚立を使いガダイに載せて室外機を固定しての配管接続、その後の真空引きして完了です💪

ここの現場はベランダが広く脚立が立ったので1人で出来ましたが、ベランダの狭いとこや足場の悪い現場は男手2人居ないと厳しい事もありますので天吊りガダイの現場のお客様はご相談宜しくお願いします🤲

お客様へ

本日は天吊りガダイのエアコン撤去と新品FUJITSUエアコン取り付け工事のご依頼ありがとうございました🙇‍♂️